各種手続きについて

お骨の移転や新しいお墓の建立をご検討中の皆様へ、作業日程が決まったらまず行政や霊園、寺院への正しい届け出が必要です。例えば「今は遠方に住んでいて手続きをどうしたらいいのかわからない」という方も安心してください。数ある石材店の中から我々を選んでいただいたご縁もありますので、役所との手続きもスムーズにいくようサポートさせていただきます。何かご不明な点やご質問がございましたらお気軽にご相談ください。
      

♦今あるお墓を改修するには

家族以外の人間が霊園に入って作業をするときは自治体や霊園ごとの許可申請が必要な場合があります。例えばお墓に献花台を追加するために墓石にボーリング(穴あけ)をしたり、戒名を追加で掘る等、お墓に何か追加で作業をする場合は我々石屋が作業に当たるのですが、その際に許可申請を提出します。霊園や自治体によって申請書類の呼称はまちまちですが、作業をお願いしていただいた際にはこういった申請はうちに任せてください。

♦納骨をするための手続き

火葬が終わり骨壺をお墓に収める際には「埋葬許可申請」が必要です。納骨の際にカロートを開けるためには墓石を動かし重たい蓋を開なければならずかなりの重作業です、ここでも我々石屋の出番になってきます。この際にも申請に関してサポート・フォローをさせてもらってます。

♦一度納骨したものを動かしたりするときは

一度納骨した骨壺を取り出して変更を加える際には「改葬許可申請」が必要になってきます、埋葬と似ていますがこれは一度埋葬済みのお骨に変更を加えたりお骨を他のお墓に移動したりする際の手続きです。一度埋葬したお骨をそんな頻繁に出すことがあるの?と思われるかもしれませんがお骨は水分を含みやすく、何年も放置すると骨壺の中が水びだしになってしまうこともあるんです。なのでしっかりと水分を取ってあげることも仕事の一つです。他にも納骨スペースの関係で粉骨を希望される方もいます、もちろんその際の手続きに関してもサポート・フォローさせていただいています。粉骨に関しては下記からどうぞ。